ご挨拶

ご挨拶

佐賀大学医学部 産科婦人科学講座 准教授 奥川 馨

産婦人科は、人が生まれ、生き、老いるという“女性の人生のすべて”に寄り添う、

奥深く魅力的な診療科です。

私たち佐賀大学産婦人科は、周産期医療、婦人科腫瘍、さらには漢方医学まで幅広く網羅し、

県内外から多くの症例が集まる、まさに臨床の“宝箱”のような場所です。

とはいえ、決して堅苦しくはありません。カンファレンスでは白熱した議論の中に笑い声が混じり、
「忙しいけど、こんなに楽しいとは思わなかった!」という声が絶えません。

熱い仲間とともに、医師としても人としても成長できる環境がここにはあります。
志あるあなたの挑戦を、心よりお待ちしています。

佐賀大学医学部 産科婦人科学講座 医局長 梅﨑 靖

佐賀大学産婦人科は、産科・婦人科・腫瘍・生殖内分泌・漢方など、

大学病院と関連病院をローテートすることで幅広く学ぶことができる、

あたたかく活気ある診療科です。

分娩や帝王切開、腹腔鏡・ロボット手術、婦人科がん治療、超音波診断、生殖医療など

多彩な症例・手技を経験できます。

女性の一生に関わる診療を通じて、確かな技術と人間力を育むことができます。

カンファレンスも活発で、チームで支え合いながら楽しく成長できる環境です。

「忙しいけど面白い!」そんな毎日がここにはあります。

産婦人科の魅力を体感しに来ませんか?

© 佐賀大学 医学部 産科婦人科学教室.All Right Reserved.